不機嫌トリガーその②

おはようございます☀
快晴の横浜です(^^♪

 


昨日は細々うまく行かないことが続きました。
夏休みが2週間過ぎ、娘とがっつり共に過ごす時間に疲れてきたのか?と掘り下げてみました。お得意のなぜなぜ分析、内観です。

 



もしかすると、世の中のママにはうなづいていただけるかもしれません。ママでなくても、ご自身の不機嫌の理由を見つけ、対処する一助となれば嬉しいです🙇以下内観過程です。

 


夏休みになり、このご時世、その辺の公園に行く程度しかできず、仕事もできず、2週間が過ぎていました。

①一人になりたい。ずっと一緒で嫌になってきた。
②娘の話は、私にとっては面白くない。話の内容が意味不明(子どもあるあるかと)
③②だから、テキトーにかわしていたけれど、テキトーにかわすコト=よくないコト(出た!お得意のジャッジ💦自己否定💀)
④①②③を感じるような自分はひどい母。娘が可哀そう。こんな母を持つ娘は不憫。悲しい、イライラ→怒りへ💥

 



結論、「娘が不憫だ」と思う事による苦しみが強く、そこから不必要に苦痛が広がる。ひどいと、父親がもっと娘に関わってくれたらいいんだ!とか、矛先を変える💀
わたしの苦痛を解決するためには、娘が「幸せだ」と思える状態にすること。確かに、父親とたくさん遊べる=娘が幸せを感じるコト、ではあるけれど、自分以外の人の行動を、自分がコントロールすることはできない。わたしがわたしでできる事を考える方が建設的✋

 



私の場合、具体的には、「娘が大好きな託児所へ預ける日を作る」でした。
もともと、コロナだし、お金かかるし、で迷っていましたが、私の苦しみが怒りに変わり、何日も悲壮感漂う日を過ごすより良い、という判断に。

 



実際にまだ預けてなくても、対処方法が決まっただけでも、少しスッキリしたのでした。

 



最後までお読みいただき感謝です(^^♪
みなさま今日も奇跡の一日をお過ごしください✨✨✨